今回、戦国時代の英雄たちが大活躍のSLG!
「新信長の野望」を実際にプレーしてみての感想等を忖度なしの本音でレビューしていきます。
実際にプレイしてみての感想としては…
「スマホ向けにちゃんと最適化された内容になっていて、初心者でもプレイしやすい」です♪
・ 歴史や戦国武将が好きな人!
・領地育成や戦略ゲームが好きな人!
・軍を育てて他プレイヤーとバトルしてみたい人!
・信長の野望シリーズを遊んだことがある人!
こんな人たちには特にお勧めです!
「新信長の野望」はどんなゲーム?
このゲームを一言で言うと、戦国時代の日本を舞台に、自分の領地を発展させて天下統一を目指す戦略シミュレーションゲームです。
しかもCV(キャラクターボイス)も豪華で、竹中直人さんが信長の声を演じてるんです!これはファンにとっても嬉しいポイント!!
そして、テンポよく進められるし、チュートリアルも丁寧で、初心者でも取っつきやすいゲームになってます♪
「新信長の野望」の進め方!
自分の町を発展させよう!
まずは自分の城を発展させていくところからスタート!
内政では城下町の発展、軍事では兵の訓練・強化などが沢山できます!
やり込み要素たっぷりで、城作りだけでもめちゃくちゃ楽しめます!
シナリオを進めよう!
この任務は、チュートリアルを兼ねた内容で、歴史を楽しみながら自然と遊び方を覚えられます♪
野党討伐のために軍隊を編成しよう!
城内の操作に慣れてきたら、「軍団」を編成して城の外へ出てみましょう!
討伐で経験値をゲットして武将を育てたり、採集地で資源を集めたりと戦力強化に欠かせません!
同盟に入って同志と協力しよう!
武将や資源が整ってくると他プレイヤーに攻撃したくなりますが、まずは「同盟」に参加するのがオススメ!
さらに「連盟」で大規模な協力体制も築けるので、序盤は一人で頑張るより仲間と一緒が断然有利です!
「新信長の野望」の残念だと感じた点
中盤以降の建設や強化にかかる時間が結構長いということです。
序盤はサクサク進みますが、第9章にかかるにつれて早く進めたいのに待たないといけない場合むずむず感がありました。
しかし、城などの時間のかかる建築を寝る前にしたり、報酬などでもらえる時間短縮のアイテムをうまく活用する方法を身に付けてからはむずむず感は減りました。
残り6分になれば無料で短縮できるのも活用次第ではめちゃくちゃいいシステムです!
「新信長の野望」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は☆3.7でした!
SLGの中ではなかなかの高評価アプリだと思います。
実際のレビューを見てみましょう!
★★★★★
一人単騎では成り立たない。如何に仲間と敵も会話が大切だと改めて思うところが有り、ゲームを通じて学び深いと思います。争いごとも会話一つで解決出来るそんな世の中になって欲しいものだ。
★★★★★
『信長の野望』というタイトルから連想するゲームとはかけ離れていて、その影響で低評価を付けている人が大量にいるが、戦国時代の小規模な豪族や国人衆になったつもりでプレイすれば今までの信長の野望には無かった角度の切り口にも見えて、これはこれで楽しめる。無料アイテム配布量に比して課金で購入できるアイテムが心許なく、良く言えば無課金でも戦略の工夫次第で課金勢ともそれなりに渡り合える。ただ現状上位陣を見てもそんな戦略を考えているようにも見えないので、上の方は札束で殴りあっているのかも知れない。貧乏人視点で申し訳ない。
★★★★★
ぶっちゃけますが、めちゃくちゃ楽しいです。このゲームを始めたのはリリースの1時間後です。1鯖は既に満員だったので2鯖に入り、リリース日から今日まで毎日ログインしてます。このゲームは個人でのプレイよりも同盟(ギルドのようなもの)の仲間との協力プレイが多いです。それなりの情熱があれば、120円課金の私でも上位ギルドに入り、このゲームの楽しいところを余すことなく楽しめると断言できます。またゲームの中だけの人間関係を作れるのもいいところです。オフ会をやってる同盟もありました。気になるようであれば是非一度インストールしてプレイしてほしいです。
「新信長の野望」のレビュー&評価 まとめ
今回は、戦国時代の英雄が大活躍するSLG「新信長の野望」についてレビュー・評価させていただきました。
ガチャで出てくる武将の中には知っているキャラもいる為とても楽しくプレイできました♪
「新信長の野望」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか?