今回は、長年多くのプレイヤーに愛され続けている
「千年戦争アイギスA」 をプレイしてみたので、本音でレビューしていきます!
きっかけは、X(旧Twitter)で「もう10年やってるけど飽きない」という投稿を見たこと。
タワーディフェンスって一時期ハマったけど、「長く続けられるほど奥が深いのかな?」と思って気になっていたんです。
実際に遊んでみたら、戦略性・育成・やりこみ度どれも本気で高水準でした!
戦略を立てながら戦うのが好きな人
キャラを育てて強くする達成感が欲しい人
コツコツ遊べるゲームを探している人
こんな人たちには特にお勧めです!

「千年戦争アイギスA」はどんなゲーム?
千年戦争アイギスA」は、DMM GAMESが配信する本格タワーディフェンスRPGです。
プレイヤーは王子として、仲間となる兵士・弓兵・魔法使いなどを配置し、押し寄せる敵の軍勢から拠点を守っていきます。
タワーディフェンスとしての完成度が非常に高く、敵のルート・出撃タイミング・スキル発動の順番すべての判断が勝敗に直結する、緊張感あるゲームデザインが魅力!
さらに、ユニットの数が1000体を超えるという圧倒的なボリューム♪
しかもどのキャラにも活躍の場が用意されているのがこのゲームのすごいところ!
「どのキャラを育ててもちゃんと意味がある」という設計が、長く遊ばれている理由のひとつなんです。
「千年戦争アイギスA」の進め方!
配置とタイミングで勝利をつかもう
バトルの基本は、出撃コストを消費してユニットを配置し、敵の侵攻を防ぐことです。
「地形や敵のルートを見極めて、誰をどこに置くのか」
この瞬間の判断がとにかく重要です。
特に印象的だったのは、「スキル発動のタイミング」で結果が大きく変わる点!
味方の攻撃を強化したり、敵の動きを止めたりするスキルを、ここぞという瞬間に使うのが勝利の鍵でした♪
見た目はシンプルなのに、プレイしてみると頭をフル回転させるような緊張感があって、
一戦ごとに自分の成長を感じられるのが楽しいです!
ユニットを育成して最強部隊を作ろう
戦略だけでなく、育成の奥深さもこのゲームの大きな魅力です。
ユニットはレベルアップだけでなく、覚醒・スキル強化 といった多段階の成長システムを採用しています。
特に覚醒すると見た目も能力もガラッと変わり、「このキャラがこんなに強くなるの!?」と驚かされました。
自分で育てたキャラが高難度マップで大活躍してくれた瞬間は、本当に嬉しいです!
育成素材の入手には少し時間がかかりますが、その分「自分で作り上げた最強部隊」への愛着が増していく感覚があります♪
高難度マップに挑戦して腕を試そう
ある程度育成が進むと、挑戦できる高難度マップが登場します。
敵の種類・出現位置・ギミックが複雑になり、油断すると一瞬で防衛が崩壊することも…
でも何度も挑戦するうちに戦略を立て直し、「この配置なら行けるかも?」と試行錯誤してクリアできた時の達成感がすごいんです!
失敗が全て学びになる設計で、ゲーム全体がプレイヤーの思考力を試してくる感じが心地いいと感じました♪
イベントミッションで戦略を磨こう
「千年戦争アイギスA」では、定期的に開催されるイベントミッションも要チェックです。
報酬として限定ユニットや育成素材が手に入るのはもちろん、それ以上にこのイベントは戦略の腕試しとしての側面が強いんです。
ステージごとに敵の動きや地形が緻密に設計されていて、「限られたコストでどう守り切るか」「このスキルをどこで使うか」など、普段の戦闘では味わえない緊張感があります!
さらに、普段はあまり使わないユニットがイベントで輝くことも多く、どんなキャラでも育て方次第で主役になれるのがこのゲームの面白さです!
「千年戦争アイギスA」の残念だと感じた点
最初に感じたのは、画面まわりが少し複雑 でとっつきにくいところです。
情報量が多く、どのユニットを育てるべきか最初は迷ってしまいました…
でも、遊んでいくうちにこのキャラは防御役、この子は火力担当と自然に理解できていき、少しずつ自分なりの戦い方を見つけられるようになります。
また、育成素材のドロップ率が低く、時間がかかる点もあります。
その分キャラが完成した時の達成感は格別で、「自分の力で強くした」という満足感が他のゲームよりも大きいです!
「千年戦争アイギスA」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は☆4.7でした!
タワーディフェンスゲームの中ではかなりの高評価アプリだと思います。
実際のレビューを見てみましょう!
★★★★★
他のゲームとのコラボをやってたので来たのですが面白過ぎてこっちをやってますw
TDというジャンルが初めてだったので、最初はかなり大変でしたが、慣れてくると頭も使うし面白い。
世代的な感想もありますが、スーファミRPG風のドット絵が懐かしくてささります。
★★★★★
タワーディフェンスを遊ぶならアイギス!
長寿タイトルなのですぐにサ終の心配なく、ソロで長く遊べます
インフレに対応して古いユニットにとんでもない
バフが飛んでくるので古参は別の楽しみ方もでき
る。オススメやで
★★★★★
なんかうまく言葉にできないんだけどどんな過程を辿っても最終的にこのゲームに落ち着くような、そんな安定感のある良ゲーム。長く続いていってほしい。
「千年戦争アイギスA」のレビュー&評価 まとめ
今回は、長年愛されているタワーディフェンスゲーム「千年戦争アイギスA」についてレビュー・評価させていただきました。
「千年戦争アイギスA」は、長寿タイトルでありながら今なお進化を続けるタワーディフェンスの名作でした!
戦略性の高さ、育成の奥深さ、そしてキャラ愛が報われる設計
どれをとっても完成度が高く、長く遊びたくなるゲームです。
スキル発動と配置の駆け引きがアツい
育成によるキャラ成長が嬉しい
イベントで戦略を磨ける
どんなキャラにも輝く瞬間がある
「シンプルだけど奥が深いゲーム」を探している人には、ぜひ一度プレイしてほしい一本です。
「千年戦争アイギスA」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
