RPG

【じっくりレビュー】オズリライトをプレイしてみた!

くぅ
くぅ
こんにちは。ゲーム大好きくぅです!

今回は、幻想的なビジュアルと爽快なバトルが魅力のファンタジーRPG「オズリライト」 をレビューしていきます。

きっかけは、友達から「最近ちょっと話題になってるよ」って聞いたことでした。

実際にプレイ動画を見たら、光と影が入り混じるような独特のグラフィックに惹かれて、すぐにダウンロードしてみたんです。

実際に遊んでみた感想をひと言でまとめるなら「美しさと爽快感が同居した、思わずハマってしまう王道RPG」でした!

  • ファンタジーRPGが好きな人

  • ド派手なバトル演出を楽しみたい人

  • キャラクターやストーリーにじっくり浸りたい人

こんな人たちには特にお勧めです!

くぅ
くぅ
早速レビュー行ってみましょー!
OZ Re:write(オズ リライト)
OZ Re:write(オズ リライト)
開発元:DRIMAGE Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

「オズリライト」はどんなゲーム?

「オズリライト」は2025年8月19日にリリースされました。

プレイヤーが創始者OZの想像力から生まれた異世界「ANOTHER」に召喚され、その世界を再び導く存在として物語が始まりっていきます。

舞台は、「オズの魔法使い」をベースに少女漫画好きな人魚姫や、生徒会長の白雪姫など、
現代の文化と童話の世界が融合したユニークなキャラクターたちが登場します!

彼らとの絆を深めながら、崩壊の危機にある世界を救っていくというファンタジーRPGです。

声優陣も超豪華で、長谷川育美さん、岡本信彦さん、鬼頭明里さん、丹下桜さん、小林ゆうさんなどが参加されているんです!

さらに、ゲーム内には異世界のSNSである「ミラーグラム」があり、キャラとの特別な交流を楽しめるのも、大きな魅力のひとつです♪

「オズリライト」の進め方!

冒険をしよう!

「オズリライト」を楽しむ上で欠かせないのが冒険をしてストーリーを進めていくことです。

ストーリーを進めていくことでさまざまなコンテンツが解放されるような仕組みになっているため、序盤は積極的にストーリーを進めることが大切になってきます!

ちなみに4-15までクリアすると全コンテンツが解放されるよ!

くぅ
くぅ
4-15まで一気にクリアしていこう!

爽快バトルを繰り広げよう!

戦闘はアクション性のあるリアルタイムバトルです。

バトルが開始されると、セミオートでバトルが繰り広げられます。

バトル中にやることとしては、スキル攻撃のタイミングを決めること!

右下のキャラクターが光ればメイン攻撃が打てる状態になっているため、相手のHPをみながら攻撃を繰り広げていきましょう!

忙しい方にはオートモードやスピードアップモードもあるため、片手間にゲームを進めることもできます!

オートモードは1-3・スピードアップモードは1-4ぐらいまで進めないと解除されないため注意が必要です。

くぅ
くぅ
スキル発動のエフェクトが派手で、思わず見惚れちゃった!

キャラを育成してみよう!

ゲームを進めていく上で大切になってくるポイントとしてキャラの育成があります。

育成方法はレベル上げやランク上げ、スキル上げ、装備による強化があります。

特徴としてはガチャから排出されるキャラは★1〜3に分かれていますが、どのキャラも最大ランクまで強化が可能というところです!

そのため、レアリティの高いキャラが序盤当たらなかったとしても、十分に強くなることが可能です!

くぅ
くぅ
ガチャ運に頼らず高ランクを誰でも持てる形いいよね!

王国やストーリーを堪能しよう

1-3をクリアするとストーリー機能、1-5をクリアすると王国の機能が解放されます。

ストーリーを進めることで勇者の力のサブスキルを解放することが出来るため、早めに鑑賞しておくことで、サブスキルが解放された後の王国でのゴールド生産量増加にもつながるため解放後は忘れずに鑑賞することが大切です!

また、王国が解放されることで放置した時間に応じてゴールドやAPを獲得することが出来るようになります。

その他にも、キャラクターとの親密度を上げることも出来るためしっかりと活用していくことがポイントです!

くぅ
くぅ
いろんなコンテンツがあるから飽きなくて楽しい!

「オズリライト」の残念だと感じた点

プレイしていて気になった部分も正直にお伝えします。

  • メインストーリーをサクサク進めるためにステージクリア後、次のステージへを押していくとマップ上にある隠れ宝箱に気が付かないため、再度マップ上を遡って回収しないといけないこと

  • スタミナ制で遊べる時間が限られるため長時間一気に遊びたい人には少し物足りないと感じること

  • 一部操作画面やロード時間が長めのためサクサク遊びたい時に気になることがあった

ただ、バトルやストーリーがしっかり面白いので、多少の不便さは「この世界をもっと楽しみたい」という気持ちの方が私は勝ちました!

くぅ
くぅ
周回も推しキャラの育成と思えば、そんなに苦じゃなかったよ!

「オズリライト」のユーザーレビュー

Apple Storeの全体評価は☆4.3でした!

RPGゲームの中ではかなりの高評価アプリだと思います。

実際のレビューを見てみましょう!

★★★★★

似たようなゲームの良いとこ取りで自分には最高に合ってる。この要素なきゃ良いのにが今の所ない。キャラが男女いるのが良い。周年迎えて欲しい。

★★★

戦闘やメインクエスト及びストーリーの流れはプリコネ、装備育成や友好度などの要素はブルアカなので両方ともプレイしたことあるならすんなり
入り込めるかと
ガチャに関してはソシャゲお馴染みの最高レア
3%に天井200連なので、これに関しては今後の配布石の状況次第かと
星3にしている理由はキャラの渋さと、スタミナチャージのミッションがデイリーやスタートダッシュミッションにあるのに、石を割ってまでクリアする恩恵が全くない事(そこまで両方のゲームに似せる必要は無い)

★★★★★

とりあえずオズリライトを始めてから6日が経ちました、飽き性の俺が続いているぐらい自分的には、面白いです。
ブルアカの劣化版と言っている人もいますが僕は、ブルアカしたことないので劣化版だとは、思いませんし分かりません。後レビューでちょこちょこ見かける確率云々、5日間は、リセマラせずに160連引いて最初の星3以外獲得なし、6日目に新しいアカウントで初め最初の50連で星3
キャラ5体獲得、確率は、悪くないでは、だいたいこんなもん。
もし僕みたいに 160連しても全然出なければ、リセマラを推奨しますよ。あと一つストーリーのフルボイスここが1番気に入っています。応援してますがんぱって。

「オズリライト」のレビュー&評価 まとめ

今回は、幻想的なビジュアルと爽快なバトルが魅力のファンタジーRPG「オズリライト」についてレビュー・評価させていただきました。

「オズリライト」を実際に遊んでみて感じた魅力をまとめると…

  1. 幻想的で美しいビジュアルと世界観

  2. 忙しい方にもプレイしやすいバトル設計とコンテンツの多さ

  3. 魅力的なキャラクターと濃厚なストーリー

この3つが揃ったことで、スマホRPGの中でも特に完成度の高い作品だと感じました!

王道ファンタジーが好きな人、アクション性のあるバトルを楽しみたい人には特におすすめです!!

「オズリライト」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

OZ Re:write(オズ リライト)
OZ Re:write(オズ リライト)
開発元:DRIMAGE Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ